【日本経済新聞】きょうだい児の経験を取材してもらいました。

こんにちは、クドウ(@malas_kk)です。

今、必死に転職活動しております。

4月10日がきょうだいの日として制定されました。
それにともないきょうだいの日を祝うイベントに参加してきました。

きょうだいの日ができたから祝ってきた!

2019年4月11日

このイベントにはマスコミの方も来て取材をされておりました。
僕の記憶だと朝日新聞さんと日本経済新聞さんが来ていたと思います。

実を言いますと僕は日本経済新聞さんから取材を受けておりました。

正直、取材を受けていたことを忘れていました。笑

良かったらご覧になってください。

今回のブログでは取材を受けた経緯やその時の思いや考えを書いていこうと思います。

この記事を書いている僕は知的障害を持つ兄がいます。

きょうだい児って何?という人はこちらの記事をどうぞ!

【実録】きょうだい児とは?特徴4選を実体験を元に徹底解説

2018年11月26日

もくじ

取材を受けた経緯

ブログをやっていると言ったら興味を示してくれました。

きょうだいの日制定イベントに参加した時に僕のことを「ブログを書いている人」みたいな感じで知ってくれている人が何人かおりました。

このブログも知り合いもたくさん読んでくれているけど正直まだ恥ずかしさがあります。笑

誰だか忘れましたが日経の記者の方に「あの人ブログやってますよ!」みたいな感じで僕を紹介してくれたのがキッカケだったと思います。

ブログやっていて良かったと心から思いました。笑

取材を受けているときは意外と楽しかった

不思議と緊張はしませんでした。

取材は15分近く話していたと思います。
僕はトークスキルは全然ないので普段はたくさん話す方ではありませんが不思議と自分の考えや思いを話し続けていました。

ブログをやっていたおかげか頭の中で話す内容がまとまっていました。

しかし「ブログのURLを後で送っていただけませんか?」と言われたときは正直焦りました。
全国紙にこのブログが掲載されるのは恐怖を感じました。

僕は不真面目な人間なので普段はこういう記事しか書いていません。

【体験談】僕はハローワークで説教されたことがある

2019年3月17日

幸いにも?ブログの掲載はないということだったのでブログのURLも送りました。

全国紙に載ったらブログのPVもすごいことになったんだろうなあ。。。

軽くそういう妄想をしています。笑

どんなことが書かれているの?

以下の内容は日本経済新聞からの抜粋です。
掲載内容
「ここにいる誰もが障害のあるきょうだいへの悩みを経験していると思うと、本当に心強い」。4月10日、東京都杉並区の飲食店で開かれたきょうだい児のイベント。約30人が集まった場で、埼玉県の男性会社員(28)は感慨を込めて話した。

2歳年上の兄は自閉症で、今は施設で暮らす。子供のころから「兄が恥ずかしい」と感じ、周囲には「一人っ子」と話した。そうした自分を責める気持ちもあり、ストレスを親にぶつけるなど、心の中が重く暗い状態が続いてきた。

兄への思いを整理しようと、2018年11月にブログ投稿を始めたことが転機となった。書くことで気持ちが落ち着くと同時に、ツイッター上などで多くのきょうだい児の発信に触れ、悩みを持つのが自分だけではないことが分かった。今春には初めて両親と兄の施設や年金について話し、障害者福祉にも興味を持つようになったという。

引用:日本経済新聞より

いっぱい話したのにうまくまとまっています。
さすがは記者ですね。すごいです。

何度も言っちゃいますがブログのおかげで取材も受けることができたし、自分と向き合うことができました。

ブログってすごいと思います!

これを言いたかっただけです。笑

取材や会いたいという依頼はいつでもウェルカム!

本当に誰でも声をかけてください。

僕は暇人なので「会いたい」という依頼がきたら会うようにはします。

連絡はこのブログの問い合わせからでも良いですがtwitterに連絡をくれると早めに対応できると思います。

まとめ

ブログ始めてきょうだい児の経験を発信してきょうだいの日の制定イベントに参加したら日本経済新聞に取材されました。

全てはつながっていますね。

今後も真面目に不真面目に色々なことを発信していきます!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。